top of page

春の養生

こんにちは。


今日は『春の養生』過ごし方がメインテーマです。


が、まずは私の愛読書?です。


鍼灸師、東洋の勉強をしている人なら必ず知っていると思いますが、実際に読んだことのある人はどれくらいいるでしょうか?

実は私自身も、最近読んだのですが、、物凄い本ですね!

内容は、基礎知識が無ければ難しいものですが、マンガ(写真上の黄帝内経)もあるので東洋医学に興味関心のある方は、読んでみると面白いかもしれないですね。

要望があれば、貸し出しもしてますよ~。



さて、本題です。


まあ、この黄帝内経に書いてあることなんですが、現代の生活スタイルに合わせるには難しかったり、誤解が生まれてしまいそうなこともあるので、私が読んで感じたことを書きたいと思います。


まず、春は『発生』の季節です。


色々なものが芽生えてきますね。自然界も人間も同じです!

冬眠していたもの、雪の下・土の下に埋ってたものはみな地上に顔を出してきます。


なので、人間は少し早く布団の中から出ましょう。

そして、窓を開け新鮮な空気(陽気)を身体いっぱい吸い込み、伸びをしてみましょう。


理想は、早く起き、ゆったり散歩、ラジオ体操などで身体をのびのびと動かす。午前中の太陽を背中に浴びる。


これが一つ。次に食事です。


食事については、どの季節でもいえることですが、基本的にはその時の旬のものを食べましょう。

例えば、イチゴ・ふきのとう・筍・うど・新玉ねぎ等々、私の食べたい物ばかり書きましたが、今現在元気な人は、食べたいと思う旬のものを食べて、食べ物からも元気をもらい、過ごしましょう。


こういった養生が行われれば、春の生活が原因で夏に体調を崩したり、病気になりにくいと言われています。


皆さん、頑張りすぎず出来る範囲で、春の『養生』やってみてください。

この時期、怒り過ぎも要注意ですよー!



では、今日はこの辺で、、、


次回は、写真上部にチラッと写っている(見えにくいですが)、『エスプリジャパンさんのエミューオイル』を使って行うボディケア・フットケアのブログでも書こうかな~それともこないだの休日の事にしようかな~、、、


Comentários


bottom of page